バリケロ、中国GPで歴史的な初ウィナー

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
バリケロ、中国GPで歴史的な初ウィナー
バリケロ、中国GPで歴史的な初ウィナー 全 4 枚 拡大写真

中国で初開催されたF1グランプリ(26日決勝)のウィナーとして歴史に名を刻んだフェラーリのルーベンス・バリケロがレース後喜びを語った。「今シーズンのほとんどをミハエルに追いつくために費やしてきたけれど、ここにきてやっといい流れがつかめた」

【画像全4枚】

「ここ中国では全てがうまく進んだよ。素晴らしいセットアップを実現してくれたチームに感謝している。彼らのおかげでハードにプッシュすることが出来た。中国の人々から温かい歓迎を受けたよ」

「スタートは非常に良かった。1ラップ目で得られたグリップ量には驚いたよ。キミが迫ってきたけれど、ギャップを保つことが出来た」

「レースを制することが出来るという確信が得られたのは最終ピットストップ。ロスが大丈夫だと告げてくれた時だった。ピットを出た後も全開でプッシュした。その後ターン3でミラーを見たら誰も見えなかったから、その時やっと安心できた」

「終盤に向けて8秒差を築いたときには、チームからちょっと抑えるように言われた。でもジェンソンが近づいてきたので、再びペースを上げなければならなくなった」

「あとビルヌーブを周回遅れにしようとした時、彼はポジション争いをしていたから僕のことに気付かなかったようだ。でもその後すぐにちゃんと譲ってくれたよ」

「このトラックは非常にチャレンジング。コーナーには複数のラインがあるから、オーバーテイクが可能なんだ。それはいいレースに欠かせない要素だからね」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  2. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
  3. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  4. 『ハイエース』ベースのキャンピングカー「ネクストアーク」、398万円で限定5台販売へ…お台場キャンピングカーフェア2025
  5. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る