【パリモーターショー04】アルファロメオ クロスワゴンQ4量産仕様

自動車 ニューモデル モーターショー
【パリモーターショー04】アルファロメオ クロスワゴンQ4量産仕様
【パリモーターショー04】アルファロメオ クロスワゴンQ4量産仕様 全 4 枚 拡大写真

春のジュネーブモーターショーに参考出品されたアルファロメオのワゴン/SUVクロスオーバーが、量産型『クロスワゴンQ4』(Q4が車名に追加)としてパリモーターショーに展示された。

クロスワゴンでアルファはひさびさに4輪駆動に復帰する。クロスワゴンは常時4輪駆動で、ディファレンシャルを3基備え、トルクは後輪優先に配分される。

「トルセンC」ディファレンシャルがグリップに応じ、連続的にトルクの前後配分を制御する。スポーティな走りを実現すると同時に、アクティブセイフティも向上するという。

エンジンは150 bhp(110kW)の1.9リットルJTDターボディーゼル・16バルブ「マルチジェット」。

車体は『156』シリーズの『スポーツワゴン』で、最低地上高をかさ上げしたクロスオーバーだ。スタイルとデザインに関して、個性的なオールロードビークルになった、とアルファ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る