話題の15車、奥山清行氏がデザインを語り尽くす

モータースポーツ/エンタメ 出版物
話題の15車、奥山清行氏がデザインを語り尽くす
話題の15車、奥山清行氏がデザインを語り尽くす 全 1 枚 拡大写真

『日経トレンディ』 11月号
定価:510円 発行:日経ホーム出版

GM、ポルシェ、ピニンファリーナでキャリアを重ね、シボレー『カマロ』(92年型)、ポルシェ『911』(996)、フェラーリ『エンツォ・フェラーリ』、マセラティ『クアトロポルテ』などが代表作として知られる奥山清行氏(現・ピニンファリーナのクリエイティブ・ディレクター)が、「クルマはデザイン!」ということで話題の国産車を分析。

些末な動力性能や、表層的な見た目印象でしかクルマを語れない凡百のジャーナリストが足下にも及ばない評論を展開する。「開発の狙いがデザインに反映されているか、狙いそのものが正しいか」と。

表現に配慮(=苦労)しながら、かなりの辛口コメントも見られる。が、あくまで多面的、総合的、公正な視点を失わない。まるでデザインの教科書のような記事。

気になる見出し---居心地のいい病院ランキング…サービス、救急対応、入院時の満足度、情報開示などなど70項目調査、150店満点で評価/「クルマはデザイン!」伊ピニンファリーナの奥山氏が話題の国産車15車種を一挙に分析/異彩を放つ小さなホテル/家電、パソコン…メーカー別アフターサービス実力比較

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 引っ張るだけでサンシェード、3代目『N-BOX』の人気純正アクセが2代目用にも登場!
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  4. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  5. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る