【F1日本GP】決勝…シューマッハ、85分のワンマンショー

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1日本GP】決勝…シューマッハ、85分のワンマンショー
【F1日本GP】決勝…シューマッハ、85分のワンマンショー 全 5 枚 拡大写真

午前中の予選結果を経て、10日午後に行われた日本GP決勝。ポールポジションからスタートしたミハエル・シューマッハが約85分間ほぼ完璧にレースを支配して優勝。今シーズン13勝目をマークした。

スタート直後は僅差で追い上げを見せていたラルフ・シューマッハ(ウィリアムズ)だったが、じりじりと引き離され後退するものの、2位を確保した。マニクール以来久々となる表彰台2位に登った。3位に入ったのはジェンソン・バトン(B・A・R・ホンダ)。

5位スタートだったバトンはスタートで3位に順位を上げると、2ストップ作戦を活かして、チームメイトの佐藤琢磨を抑えきり3位表彰台を獲得した。

一方、凱旋レースでの表彰台が期待された琢磨は、レース途中に首を保護するHANSシステムに不具合が発生。苦しい展開ながら最後まで粘りの走りを見せたが、表彰台に一歩及ばず4位。

それでもB・A・R・ホンダは3、4位フィニッシュでコンストラクターズチャンピオンシップに貴重なポイント11を加算。2位争いのライバル、ルノーに大きく差を付けた。

トヨタという新チームでの初レースとなったヤーノ・トゥルーリ。地元の大応援団の前で11位とまずまずの力走を見せた。また、鈴鹿がラストランとなったオリビエ・パニスも14位で完走している。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る