【クロスカントリー UAE】パリダカ前哨戦、日産が好発進

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【クロスカントリー UAE】パリダカ前哨戦、日産が好発進
【クロスカントリー UAE】パリダカ前哨戦、日産が好発進 全 3 枚 拡大写真

ダカールラリーの前哨戦ともいうべき、2004年FIAクロスカントリーラリー・ワールドカップ第7戦「UAEデザートチャレンジ」が11日、UAE=アラブ首長国連邦のアブダビ市内でスタートした。

日産チームが2-3位と、好調のうちにレグ1を終了。期待の増岡浩(三菱)もプロローグラン以来好調で3番手スタートだったが、ゴール前2kmで燃料ポンプの不具合によりストップ、修理に約15分を要して後退。トップとのタイム差は約14分なので惜しまれる。

11日、第1レグ
総走行距離:407km
SS総走行距離:352km

■第1レグ終了時・総合成績
順位/ドライバー(車両)/タイム
1:K. ムタウェイ(BMW・X5) 3時間22分39秒
2:G. ドメビウス(日産ピックアップ) 25秒
3:C. マクレー(日産ピックアップ) 34秒
4:J. カンクネン(トゥアレグ) 6分20秒
5:J. クラインシュミット(トゥアレグ) 7分18秒
6:増岡浩(三菱パジェロエボリューション) 14分09秒
7:O. ハスボー(シボレー・ピックアップ) 27分06秒
8:A. ソウト(シボレー・ピックアップ) 35分00秒
9:J. ナグリス(三菱パジェロ) 41分07秒
10:M. パウエル(ランドローバー) 42分15秒
※2位以下のタイムはトップとの差

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る