【東京モーターショー04】ホンダ ホビックはレジャー用

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京モーターショー04】ホンダ ホビックはレジャー用
【東京モーターショー04】ホンダ ホビックはレジャー用 全 5 枚 拡大写真

ホンダが東京モーターショー(11月2日から、千葉県千葉市の幕張メッセ)に出品する、2名+開放荷台という軽ピックアップトラックのコンセプトカー、『HOBICK』(ホビック)。

車名はHOBBY(趣味)とTRUCK(トラック)を組み合わせた造語。そこからイメージされるとおり、完全なレジャー用ピックアップというコンセプトだ。

デザインは非常にポップ。ビッグキャビン、クリア感を強調したフロントグリル、荷物を確認できる荷台下段のサイドウインドウ、LED式シースルーリアコンビランプなどが、見る人に新鮮な印象を与える。

商用トラックほど荷台の寸法への要求が厳しくないため、荷台の長さを少し減らし、そのぶんキャビンにゆとりを持たせた。荷台にはカーゴトップ(ふた)が装着されるが、使いやすいよう左右両開きとなっている。

また、助手席後方のパネルは取り外し式となっており、荷台と縦貫させることで最大2.5mの長尺物も積むことができる。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. スズキ『アルトラパン』が10年目のビッグマイチェン! 開発者が語る「長く愛される理由」と、それでもデザインを大刷新したワケ
  4. 台風や秋雨対策に、大型サイドミラー対応の超撥水ガラスコート「ゼロワイパー」発売
  5. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る