【東京モーターショー04】スバル R1、短くなって価格は?

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京モーターショー04】スバル R1、短くなって価格は?
【東京モーターショー04】スバル R1、短くなって価格は? 全 5 枚 拡大写真

東京モーターショー(プレスデイ:11月2日、一般公開:2−7日、千葉・幕張メッセ)に参考出品されるスバルの軽自動車『R1』。『R2』のデザインモチーフを生かしながら、短い全長とすることで洗練されたエクステリアデザインを実現している。

エンジンに関してはR2のDOHCモデル「R」のエンジンやCVTを搭載する予定。もちろんスバル得意のAWD車も用意される。

では、車体が小さくなった分、価格もお求めやすくなるのだろか。スバル商品企画本部プロジェクトゼネラルマネージャーの西尾貞典氏に話を聞いた。「R1は高級車も経験した団塊の世代の方をターゲットとしますので、R2よりもさらに高い質感を追求して開発しております」

「R1のインテリアにはツートーンのインテリアを採用しておりますし、メーターに関しても『レガシィ』のような自発光式の専用のメーターを装備しています。また、タイヤには15インチアルミを採用するなど、走りの質感の向上にも努めて参りました。したがって、小さいからといって価格を下げて販売するつもりはございません」

「R1はR1の価値を分かっていただける方に、買っていただきたいと思います。R1には小さい車体の中に、知性とステータスを持たせた軽自動車なのです」と、安い価格では販売しないと取れるコメントを残した。

車体は、フロア以外ほぼ専用設計で、R2からボディパネルの流用部分は少ない。さらに樹脂製のリアゲートを新採用するなど、開発には手間もかかっているようだ。おそらく価格的にはR2の同様のエンジンを搭載する「R」と同価格域の、120〜130万円程度と予想される。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る