【インプレ'04】MJブロンディ ヒュンダイ『JM』 トヨタ車よりもトヨタ車的なSUV

試乗記 国産車
【インプレ'04】MJブロンディ ヒュンダイ『JM』 トヨタ車よりもトヨタ車的なSUV
【インプレ'04】MJブロンディ ヒュンダイ『JM』 トヨタ車よりもトヨタ車的なSUV 全 1 枚 拡大写真

これは驚きました。V6 2.7リッターのほうしか乗ってないけど、トヨタ車よりもトヨタ車的。トヨタすぎるところがトヨタじゃないんだけど、とくに乗り心地は、SUVなのにかつてのクラウンみたいにやたら柔らかいタイヤ履かせて、猛烈にトヨタしてるよ!

俺はすぐイヤになったけど、これが好きな人って多いと思う。だってトヨタっぽいんだから!

エンジンもミッションも文句ないくらいよくなってる。欧米であれだけ売れてんだから当然だけど、ヒュンダイの進歩ぶりはすさまじいや。顔は『CR-V』のパクリだし趣味性はゼロだけど、なんか感動した。

■5つ星評価
パッケージング:★★★☆☆
インテリア/居住性:★★☆☆☆
パワーソース:★★★☆☆
フットワーク:★★★☆☆
オススメ度:★★☆☆☆

MJブロンディ|大乗フェラーリ教祖
1962年東京生まれ。慶大卒。編集者を経てフリーライター。愛と幻想と市場経済を核とした自動車読み物のほか、高速道路問題に超絶真摯に取り組む。『聖典版 そのフェラーリください!』等著書多数。

《清水草一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る