【東京モーターショー04】質感の高いシートを福祉車両に…ティーダアンシャンテ

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京モーターショー04】質感の高いシートを福祉車両に…ティーダアンシャンテ
【東京モーターショー04】質感の高いシートを福祉車両に…ティーダアンシャンテ 全 1 枚 拡大写真

コンパクトカーでありながら、質感の高いインテリアを採用したことで話題の『ティーダ』。今回の東京モーターショーには、そのティーダのたっぷりとしたシートを採用した、助手席スライドアップシート車の「ティーダ・アンシャンテ」が出品される。

ティーダ・アンシャンテには、ワイヤレスリモコン操作で助手席を外側に回転&昇降できる装置が追加され、体の不自由な方でも簡単にクルマに乗り降りできるようになっている。

さらに専用のアームレストや、電動式のスライド&リクライニング機構といった、専用のパワーシートを採用。それらのスイッチを左右に装備することで、運転席からもシート調整を可能としている。

また、『ティーダ』には助手席が手動で回転&車外にスライドする、助手席回転シート車もラインナップしている。

ティーダの特徴でもある、広い室内や質感の高いインテリアは福祉車両ユーザーにも人気が出るだろう。

東京モーターショーは11月2日のプレスデイから千葉・幕張メッセで開幕、一般公開は3日から7日まで。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る