【オペル アストラ新型発表】マーケティングの強気・弱気・期待

自動車 ニューモデル 新型車
【オペル アストラ新型発表】マーケティングの強気・弱気・期待
【オペル アストラ新型発表】マーケティングの強気・弱気・期待 全 3 枚 拡大写真
9月29日発表、11月6日に販売開始となるオペル『アストラ』は、フォルクスワーゲン『ゴルフ』がライバル。……と思いきや「とんでもない」と謙遜するのは日本GMマーケティングの中村哲也本部長。

商品企画で競合し、欧州では互角の販売競争を繰り広げるアストラとゴルフだが、日本市場では圧倒的にゴルフ優位なため、冒頭の発言となった。

「まずは既存のアストラユーザー、オペルユーザーをしっかり受け止めたい。そしてコアなオペルファンのために、2.0ターボスポーツ/6MTモデルを設定しました」と中村本部長。

今後の展開は、「来年前半にアストラワゴンの導入を予定しています。こちらにも2.0ターボスポーツ/6MTモデルを設定し、オペルらしさを訴求します」という。

アストラ・ハッチバックの日本導入とほぼ同時に、欧州ではクーペが発表されたが、日本導入は未定、と中村本部長。

「それよりさきに『ティグラ』の導入に努力します。またオペルのスポーティモデルとして、欧州では、日本にも導入済みの『ベクトラGTS』が人気になっています」とのこと。


■買い換えだったら、いま乗っているクルマの「買い取り」「下取り」、両方の査定を出して、それらの中から有利な条件での新車購入をお薦めする。「買い取り」額見積りをインターネットで、アイミツまで出してしまうのが、レスポンスのユーザーアシスタンス「買い取り査定」だ。出張査定の予約もできる、すべて無料のサービスだ。

買い換えだったら…ユーザーアシスタンス「買い取り査定」はこちらcolor>から。


新車はいくら…ユーザーアシスタンス「新車見積り」はこちらcolor>から。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  3. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  4. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る