【ITS世界会議名古屋】あおなみ線、イベント中止で便宜

自動車 テクノロジー ITS
【ITS世界会議名古屋】あおなみ線、イベント中止で便宜
【ITS世界会議名古屋】あおなみ線、イベント中止で便宜 全 2 枚 拡大写真

ITS世界会議の会場となったポートメッセなごやへのアクセスルートにあたる「あおなみ線」を運営する名古屋臨海高速鉄道が、台風23号の影響による世界会議中止を知らずに会場入りした参加者に対して、運賃全額返還の便宜を図っていた。

これはITS世界会議愛知・名古屋2004組織委員会が21日に明らかにしたもの。

会議の中止は、愛知県全域に台風に関する警報が発令された直後、午前8時(警報の発令は午前7時52分)に決定がなされたが、この時間帯には会場となったポートメッセなごや最寄の金城ふ頭駅には、各種セッションに参加する来場者があおなみ線を使って訪れていた。

同社では協議の結果、会議参加できない人に往復の運賃を支払わせるのは酷だと判断したようで、名古屋駅に戻る乗客のうち、ネームパスを身に着けていた人については、往路の運賃を返還した上で、復路についても証明書を発行して無償で乗車させたという。

名古屋臨海高速鉄道・あおなみ線は名古屋市や愛知県などによる第三セクター方式で運営されているが、お役所的な仕事を脱却したスピーディな判断が行われた。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る