タグホイヤー『カレラ』40周年…常にレースとともに

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
タグホイヤー『カレラ』40周年…常にレースとともに
タグホイヤー『カレラ』40周年…常にレースとともに 全 3 枚 拡大写真
スイスの高級腕時計メーカーのタグ・ホイヤー(TAG Heuer)は、同社の高級腕時計『カレラ』の発売40周年を記念して、英国ロンドンにあるゲッティ・イメージズ・ギャラリー(Getty Images Gallery)にて、11月13日まで写真展「Carrera 1964-2004」を開催している。

カレラが初めて発売されたのは1964年。タグ・ホイヤーの前身であるホイヤー時代に、同社のジャック・ホイヤー氏がデザインしたものだ。伝説のカーレース「カレラ・パンアメリカーナ・メキシコ・ロードレース」(Carrera Panamericana Mexico Road Race)のために開発されたことにちなみ、カレラと名付けられた。

ゼンマイ式の時計ながらカレラは、当時としては画期的な5分の1秒まで図れる正確性と高い視認性から、カーレーサー達から絶大な支持を得た。以来カレラはさまざまなモデルが発売され、ニキ・ラウダを始めとする多くのレーサーたちに愛されてきた。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  3. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  4. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  5. フィアット『グランデパンダ』、ガソリンエンジン+6速MTを欧州設定…電動車以外の選択肢に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る