阪神高速でETCワンストップサービス

自動車 テクノロジー ITS

阪神高速・4号湾岸線泉大津PA(大阪方面)で、ETCワクワクフェスタを20日、21日に開催、そのイベントの一つとしてETCワンストップサービスを実施する。

ETCカードの発行から車載器購入、セットアップ、取付けまでをわずか1時間30分程度で完了するサービス。

この機会に自分のクルマをETC化すると、車載器取付け費が無料になり、さらにETCモニターリース制度(車載器購入支援)と併用すると、最大で1万円もお得な勘定になる。

このサービスを受けるには阪神有料道路サービス協会にハガキで応募、抽選で50名が今回のETCワンストップサービスを受けることができる。

●次のことをハガキに記入
郵便番号、住所、氏名、年齢
電話番号と連絡可能な時間帯
来場希望日時(20日または21日の別、時間帯)
車名、年式、型式
●締め切り:11月11日(木)必着
当選者には事務局から15日(月)までに電話で連絡する。
●応募先
550-0005 大阪市西区西本町1-3-15
大阪建大ビル6階
(社)阪神有料道路サービス協会
「ETCワンストップサービス事務局」

なおETCカードはOMCのみになり、当日OMCの審査に不合格した場合は、このサービスを受けることはできない。

ETCワクワクフェスタでは、みかんのつかみ取、地元野菜の販売、クイックマッサージ、キャラクターショー、スーパーボールすくいなどイベント多数を予定。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
  5. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る