【東京モーターショー04】ダイハツ FRCはツールメーカーが似合う

自動車 ニューモデル 新型車
【東京モーターショー04】ダイハツ FRCはツールメーカーが似合う
【東京モーターショー04】ダイハツ FRCはツールメーカーが似合う 全 8 枚 拡大写真

ダイハツは東京モーターショーに2台の軽カーゴを参考出品させている。一台はFRがベースの『FRC』(Reformed Compact Cargo)だ。FFベースの『FFC』がやさしいフロントマスクを持つ、女性的なデザインを採用してきたのに対し、FRCは直線基調の男性的なデザインを採用している。

エンジンはシートの下にすっぽりと納まっており、ちょうどシートの上に座っているようなレイアウトになる。このあたりの割り切りのよさも男性的な考え方だ。そのために室内長を思い切り稼ぐことができるので、長尺物の積載性には優れている。

FRCのラゲッジ回りのデザインは、スナップオンなどのツールメーカーが、サービスカーに使用している、デリバリーバンを小型化したようなスタイル。そのためか、工具メーカーのツナギを着た来場者が熱心にFRCに見入っている姿が印象的だった。直線基調のデザインは、コマーシャルバンとしても映えるエクステリアだろう。

ボディパネルなどはカーボンで製作されており、コンセプトカーの域を脱していないクルマだが、パッケージングには遊び心があふれており、覗いてみる価値のあるクルマだ。

東京モーターショーは一般公開3日から7日まで、千葉・幕張メッセにおいて開催中。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る