トヨタ、20回目の手作りコンサートを開催

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント

トヨタ自動車は、メセナ(芸術文化支援)活動の一環として、12月21日に「第20回トヨタロビーコンサート」を開催すると発表した。

コンサートは、トヨタ自動車東京本社(文京区)近隣の福祉施設や住民の人に「気軽に質の高い音楽を楽しんでもらう」のを目的に、地域の人の協力を得て社員が手作りで開催する。1995年から年2回開催しており、今年で10年目を迎える。

20回目となる今回は、コンサートの主旨に賛同してもらった、「トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ」で活躍している丸山泰雄氏、室野良史氏、重松恵子氏、高橋真理子氏の実力チェリスト4名で編成した「スーパー・チェロ・アンサンブル・トウキョウ」と、ピアニストの中川賢一氏が出演する。

チェロ4本ならではの音域の広い音色と絶妙なアンサンブルによる演奏で、クラシック音楽だけでなく、タンゴやクリスマスらしい曲目も交えたプログラムを行う。

入場は無料で、総席数400席のうち、150人を招待する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る