【新聞ウォッチ】紀宮さまの婚約者、父親は元トヨタマン、愛車はエリーゼ

モータースポーツ/エンタメ 出版物

気になるニュース・気になる内幕…今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。

2004年11月15日付

●紀宮さま婚約内定、都職員・黒田さんと、秋篠宮さま同級生、39歳(読売・1面)

●リコール調査員に就任した斉藤皓二さん「事故という大火事になる前に」(読売・2面)

●自動車用鋼板、再値上げ、下期5−10%で決着、車の価格は据え置き(朝日・3面)

●環境税で暮らしはどうなる。ハイブリッド車有利に(朝日・23面)

●WRC最終戦、ローブ今季6勝目 PWRCは新井が初勝利(毎日・20面)

●訃報 深津武利氏・元デンソー専務(日経・39面)

ひとくちコメント

14日付朝刊の朝日のスクープで報じられた、天皇家の長女・紀宮さまの婚約内定。きょうの各紙には婚約者に内定した都職員の黒田慶樹さんのプロフィールなどが詳細に取り上げられている。

記事によると、黒田さんの父・慶次郎さんは、トヨタ自動車に30年以上勤め、黒田さんが学習院の大学生だった1986年に56歳で亡くなったという。仮に存命でいたとすると、奥田碩会長よりも1−2年先輩になる。

その黒田さん、大のクルマ好きだそうで、愛車は英国製のオープンカー、ロータス『エリーゼ』。都内のクルマ好きの仲間とグループ活動を15年以上も続けており、レースに出場した経験もあるという。

また、クルマ以外の趣味はカメラで、会員とのドライブでは熱心に撮影をしては、仲間に配っていたそうだ。何はともあれ、心から、おめでとうございます。

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  4. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る