【パリダカ05】日産、05年参戦体制を発表

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【パリダカ05】日産、05年参戦体制を発表
【パリダカ05】日産、05年参戦体制を発表 全 7 枚 拡大写真

日産ラリーレイドチームは16日、2005年ダカールラリー(通称パリダカ)参戦体制を発表した。スーパープロダクションカテゴリーに3台の『ピックアップ』2005仕様をエントリーする。05年は日産自動車にとって3回目のワークス参戦となる。

ドライバーはアリ・バタネン(フィンランド)、コリン・マクレー(イギリス)、ジニール・ドゥビエリ(南アフリカ共和国)。ペアを組むコドライバーは、それぞれティジアーノ・シヴィエロ(イタリア)、ティナ・トルナー(スウェーデン)、ジャン-マリー・ルルカン(ベルギー)。

2005年仕様のピックアップは、外観では04年仕様と大きな変更はないが、実際には車両全体の80%もの変更がなされているという。実力は10月のバハ・ポルタレグレでのデビューウイン(コリン・マクレー)で実証済みである。

エンジンは04年仕様の3.5リットルV6から4.0リットルV6エンジンに変更。トルクの増強とレスポンスの向上が図られた。メンテナンス性の改善に加え、シーケンシャル6速ギアボックスに対応するため、エンジン搭載位置も変更された。

サスペンション、トランスミッション、前後ディファレンシャルも変更され、駆動系全体の信頼性向上をめざした。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  4. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  5. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る