【スバルWRC04-05】ソルベルグ、05年は108%で

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【スバルWRC04-05】ソルベルグ、05年は108%で
【スバルWRC04-05】ソルベルグ、05年は108%で 全 2 枚 拡大写真

WRCでは、撤退をほのめかしていたフォードの継続決定や、2006年からのシトロエン、プジョーのWRC撤退が発表され、三菱やシュコダの復帰も取りざたされているので、05年は、近年にない多様なバトルが期待できる。

スバルは24日、東京有明で「04-05年モータースポーツ記者会見」を開催、04年ドライバーズチャンピオンの座を逃したスバルの1stドライバー、ペター・ソルベルグが来年の意気込みを語った。

「僕はドライビングやモータースポーツが大好きだ。シリーズでは2位だったけど、ラリージャパンで優勝できたことは今年最大の出来事といってもいいくらいだ。スバルチームはスタッフが家族のようなところがいいよね」

「ドイツでのクラッシュは大変だったけど、どのイベントでも110%のアタックをしてるし、その結果だからね。ターマックでの課題はあるかもしれない。ただ改善する余地があるということなので、来年はもっとよくなる。ただし、108%くらいのアタックにするけどね」

ドイツ戦でのソルベルグの大クラッシュは、軍の演習地での戦車用の縁石に激突し、車体は原型をとどめないほどの大破だったが、ドライバーは無傷でナビは軽傷で済んでいる。スバルではこの事故車両を今後の安全対策のためのデータ収集に役立てているという。

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  5. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る