【ダイハツ ミラジーノ 新型発表】もはや独立ブランド

自動車 ニューモデル 新型車
【ダイハツ ミラジーノ 新型発表】もはや独立ブランド
【ダイハツ ミラジーノ 新型発表】もはや独立ブランド 全 5 枚 拡大写真

ダイハツ工業は、クラシックな内外装の軽乗用車『ミラジーノ』をフルモデルチェンジし、29日発表、同日から全国一斉に発売する。

ミラジーノは、1999年3月に初代(先代)を発売以来、丸型のヘッドランプや各種メッキパーツを施した内外装が好評を得ている。

新型は、従来のジーノの個性を受け継いだ上で、イメージユーザーである「友達感覚の仲良し親子」(M&D=マザー&ドーター)をはじめ、流行やブランドにとらわれない感性を持ったユーザーの心に響く「こだわりの新上質感」を持つ軽乗用車とした。

2005年9月から適用が開始される国土交通省「歩行者頭部保護基準」を先取りし、軽自動車としては初めて認可を取得している。

エンジンはツインカム「DVVT」3気筒NAエンジン、排気量660cc、最高出力58PS。駆動レイアウトは2WD(FF)または4WD、トランスミッションは4AT。

価格は100万円を切るところからスタート、98万7000円(2WD/L)から138万6000円(4WD/ミニライト)まで。月販目標は3500台。店頭発表展示会は12月4日、5日を予定。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る