【ダイハツ ミラジーノ 新型発表】質感の高いインテリアもウリ

自動車 ニューモデル 新型車
【ダイハツ ミラジーノ 新型発表】質感の高いインテリアもウリ
【ダイハツ ミラジーノ 新型発表】質感の高いインテリアもウリ 全 5 枚 拡大写真
11月29日にダイハツから発表・発売された新型『ミラジーノ』。レトロ調のエクステリアデザインが最も特徴的ではあるが、質感の高いインテリアも見逃せない。

初代ミラジーノの時には『ミラ』のインパネに、やたらと木目調パネルを貼り付け豪華さをアピールしていたが、新型では落ち着いたインテリアを用いて質感を高めている。

インパネ形状は『ムーヴラテ』と同形状の、丸と曲線を多用した、あたたかみのあるデザインを採用。色使いも反射の少ないシルバーパネルとブラックを組み合わせ、シックに仕上げている。さらに木目派の人には、ウッド調パネルもオプションで用意されている。

シートは初代ミラジーノでは、合成皮革をメインに使用していたが、新型では毛足の長い、ファブリックのシート表皮を採用している。色合いは淡いローズピンクでまとめられており、年代を問わず女性には受け入れられそうなインテリアだ。

シートサイズも大きくクッションもたっぷりと取られているので、座り心地も良好。全高が1515mmと比較的高めに取られているので、シートポジションが高く乗降性もいい。

フロント部分がスラントしていないので、ボディの見切りもよく取り回しも楽そうだ。収納スペースの数もムーヴラテ譲りで数多く用意されている。

新型ミラジーノは専用のボディを採用することで、エクステリアのみならずインテリアや取り回しの面でも大幅に進化している。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る