ガソリン代を踏み倒した男女、殺人未遂で懲役

自動車 社会 社会

ガソリンスタンドで給油代金を払わずに逃走し、これを追跡するためにクルマにしがみついた従業員を振り落として重傷を負わせたとして、強盗殺人未遂などの罪に問われた22歳の男と、23歳の女に、裁判所は懲役12年と9年の実刑を命じた。

判決公判は11月30日、神戸地裁で開かれた。

問題の事件は昨年10月3日に発生している。同日の午後1時45分ごろ、神戸市東灘区青木5丁目付近のガソリンスタンドで、ハイオク約7000円分の給油を行ったクルマが代金を払わずに発進した。

この店で店長を務める57歳(当時)の男性が、両手を広げて逃走を阻止しようとしたが、クルマを運転していた若い男は躊躇なく店長をはねた。

クルマは男性をボンネットに乗せたまま走行。男性はクルマのボンネットにしがみつくなどして、男を逃がさないよう必死に抵抗したが、運転する男は蛇行などを執拗に繰り返した末、急ブレーキを掛け約750m先で男性を振り落とし、再度ひいて逃げた。男性はこれによって全治数カ月の重傷を負った。

警察では目撃情報などから捜査を続けた結果、尼崎市内に在住していた21歳(当時)の男が犯行に関与した可能性が高いと判断。取り調べの結果、犯行を認めたために強盗殺人未遂容疑で逮捕。

同乗していた女も逃走を止めさせなかったとして、同容疑で逮捕されている。

11月30日に開かれた判決公判で、神戸地裁の森岡安広裁判長は「被告は被害者がしがみついたことを認識しながら、約750mに渡って蛇行運転を繰り返している。被害者が死に至る可能性も強く認識した上の行動であり、非常に悪質」と指摘。

同乗していた女に対しても「行為を止めておらず、共謀したと認識せざる得ない」として、運転していた男に対して懲役12年を。同乗していた女には同9年の判決を言い渡した。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. 【トヨタ GRヤリス 新型試乗】448万円からの価格にも納得、GRヤリスはまだまだ進化する…九島辰也
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る