BMW M6 …世界一、美しく強いクーペ

自動車 ニューモデル 新型車
BMW M6 …世界一、美しく強いクーペ
BMW M6 …世界一、美しく強いクーペ 全 6 枚 拡大写真

BMWは14日、『6シリーズ』クーペ派生の高性能仕様『M6』を発表した。『M5』のパワー、『M3』の軽量化、そして6シリーズのグランドツーリング性能と美しさとを併せ持った、大陸横断スーパーカーだ。

【画像全6枚】

エンジンは507bhpの5.0リットルV10、パーソナル設定可能な7速SMGトランスミッション。カーボンファイバー製ルーフをはじめボディパネルを軽量化し、0-100km/h加速は4.6秒、最高速はリミッター制御の250km/h。止まる方では100-0km/h制動距離は36m。

リミッターを解除すれば最高速は320km/hプラスの実力があるという。ニュルブルクリンクの試験走行ではラップタイム8分を時計のように刻み続けた。先代『M635CSi』(1985)と同様に、スポーツGTのベンチマークとなるだろう。

発売は2005年の後半。日程や価格などは追って発表される。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 「バンバン」が復活! スズキは二輪展示でも世界初、日本初が目白押し…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る