日産 カーウイングス のウェブサイト、全面リニューアル

自動車 テクノロジー ITS
日産 カーウイングス のウェブサイト、全面リニューアル
日産 カーウイングス のウェブサイト、全面リニューアル 全 1 枚 拡大写真

日産自動車は16日、同社のテレマティクスサービス『カーウイングス』のウェブサイトを全面的にリニューアルした。

『ティーダ』以降の新型車から加わった「最速ルート案内」などの機能をわかりやすく説明するとともに、会員専用ページの充実も図っている。

今回のリニューアルは二本立てで行われている。ひとつは一般向けにカーウイングス対応ナビで提供するサービスを紹介する一般向けのページ。もうひとつはカーウイングス対応ナビを装着したクルマを所有し、すでにカーウイングスサービスを受けている会員を対象としたページだ。

前者はティーダ以降の新型車に装着されたナビから導入された「最速ルート案内」
などの新機能や、使い勝手のよいインターフェイスなど、クルマそのものの紹介ページではこれまで詳細にフォローできなかった情報を掲載したもの。文章だけではなく、写真やナビ画面のスクリーンショットを多用し、非常にわかりやすい構成となっている。

後者の会員向けページの目玉は、ウェブサイトを利用して行うドライブ情報の作成だ。実はこれまでにも同様のサービスを提供していたが、従来のものは非常に難解で使い辛かったという。

今回のリニューアルではゼンリンデータコムのASPを採用し、楽天トラベルやぐるなびのコンテンツも使えるようになっている。食事を取る場所や宿泊先などを考慮したルート設定を行い、それを登録することでカーナビからそれを呼び出して使うことができる。

細々した設定をドライブ前に済ませ、クルマに乗り込んだらナビを数ステップ操作するだけで目的地に向かって出発できるというわけだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  3. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る