【インプレ'04】下野康史 オペル『アストラ』 日本で買えるプレミアム・ホットハッチの白眉

試乗記 国産車
【インプレ'04】下野康史 オペル『アストラ』 日本で買えるプレミアム・ホットハッチの白眉
【インプレ'04】下野康史 オペル『アストラ』 日本で買えるプレミアム・ホットハッチの白眉 全 1 枚 拡大写真

最近のドイツ車にはいいクルマが多いけれど、なかでも2004年、個人的にいちばんソソられたのが『アストラ』の“2.0ターボスポーツ”である。乗って、ボクはオペルを見直した。

いつからこんなにサスペンションのチューンがうまくなったのだろう。200psを発する4気筒ターボのしつけも見事で、パワフルだが、ぜんぜん荒っぽくない。けっしてドッカン・ターボではなく、むしろ息の長い加速で楽しませる。

かつてハイパワーFFオペルの名物だったトルクステア(急加速中にハンドルをとられる)もゼロである。まだ新型VW『ゴルフGTI』は上陸していないが、目下のところ、日本で買えるプレミアム・ホットハッチの白眉だと思う。

こんなにいいクルマがあるのだから、国内のセールス体制には頑張ってもらいたい。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★

下野康史| モータージャーナリスト
自動車専門誌の編集部を経て、モータージャーナリストに転身。現在はクルマ雑誌を始め、週刊誌のコラムなど幅広く執筆活動を行っている。親しみやすい文体のなかに見える、鋭い着眼点や独特の語り口にファンは多い。

《下野康史》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  4. 社員がカスタム、BMW『R 1300 R TITAN』発表…亜酸化窒素ブーストだっ
  5. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る