【特別企画】W21T 徹底分析…Bluetooth最強ケータイ

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品

auのBluetooth(ブルートゥース)無線内蔵ケータイとして人気の高かった『A5504T』(東芝製)がフルモデルチェンジし、最新の3Gサービス、CDMA 1X WINに対応した『W21T』として生まれ変わった。ブルートゥースを代表とする最先端のテクノロジーを満載し、高級感あるデザインを身にまとうW21Tの魅力を徹底分析する。

記事本文はこちらからcolor>
ブルートゥースでハンズフリー通話color>
 □ワイヤレスで何でも繋がる「ブルートゥース」
 □使いやすいW21Tのブルートゥース機能
 □ヘッドセットでどこでもハンズフリー
EZ着うたフルで車内Jukeboxcolor>
 □モバイルで音楽配信を実現
 □EZ着うたフルに適したW21Tのこだわり
 □ロングドライブで大活躍 クルマデEZ着うたフル
ケータイでセガラリーが動くcolor>
 □高速3Dチップ「T4G」でセガラリーをケータイで実現!!
 □ケータイをテレビで楽しめる
神尾寿の総括color>
 □W21Tは“ベストバランス”が魅力
 □CDMA 1X WINに適した端末機能
 □デザイン、質感の高さはクルマに通じる

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
  4. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
  5. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る