【CES 05】イクリプス…北米にHDDナビ内蔵AVN投入

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【CES 05】イクリプス…北米にHDDナビ内蔵AVN投入
【CES 05】イクリプス…北米にHDDナビ内蔵AVN投入 全 2 枚 拡大写真

日本国内でAVNの確固たる市場を築き上げたイクリプス(富士通テン)が、北米市場でAVNの最新モデルを相次いで投入する。ラスベガスで開催中のCES=コンシューマー・エレクトロニクス・ショーに展示した。

昨04年、イクリプスはDVDナビを搭載したAVNを北米で初投入し、「発売したものの、どの程度まで売れるか心配だった」(富士通テン)とする心配をよそに発売後約10カ月で約1万台を販売した。“カーナビ不毛の地”とも言われる北米市場だけに2000ドルを超える市販ナビゲーションがこれだけ売れたのは確かに驚きだ。

そのイクリプスが今年投入するのは昨年来のDVDナビ機と、HDDナビ搭載機の2モデル。HDDナビを北米市場で展開するのはイクリプスとしては初のことだ。そのHDDナビ搭載機は『AVN5495』で、30GB・HDDを搭載してタッチパネル機能付6.5型ワイドモニターを組み合わせる。

ちょっと見ると日本国内市場向けの『AVN6604』と似ているが、MDデッキを搭載していないのが違うところ。再生可能なAV機能は、DVDビデオ、CD・CD-R/RW、MP3、メモリースティック(マジックゲイト対応)で、それ以外に最大3000曲のミュージックジューク機能も備えている。

価格は2700ドルを予定している。

また、DVDナビ搭載機はAVN5495へと進化し、イクリプス独自のセキュリティ機能「ESN」が追加となって価格は1900ドルに抑えた。地図データは、日本国内がアイシンAWを主体に採用したのに対して、すでに先行して北米でのデータ整備を進めたデンソーのものを両機種ともに採用。これによって、地図データのソフト面での有利な展開を保てるという。

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. 【怪談】Cさんの最後の乗客
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る