【東京オートサロン05】アリゲーター が成長して戻ってきた

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京オートサロン05】アリゲーター が成長して戻ってきた
【東京オートサロン05】アリゲーター が成長して戻ってきた 全 3 枚 拡大写真

福島のバリュープログレスが手がけたトイボックス『アリゲーター』は、日産『マーチ』をストレッチし、6輪化するというクルマだった。その異様な姿というか、マーチベースのクルマとは思えないほどの変身ぶりに、昨年のオートサロンでは注目を集めた。

あれから1年、あのアリゲーターが『アリゲーターII』にパワーアップして、オートサロンの会場に戻ってきた。

バリュープログレスの白岩薫さんは「昨年のモデルと比べ、顔のデザインを若干変えました。全長5mを超えているのは同様です」と説明する。

前面デザインは昨年よりもアグレッシブな印象に。展示車のカラーは白だったが、黒だったらバットモービルとしても通用しそうだ。

通路側に展示されていたことや、昨年の印象が強いのか、足を止めて真剣に眺めたり、記念撮影をする人が多かった。

注目度抜群なアリゲーター、1台いかが?

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  5. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る