【新聞ウォッチ】世界販売台数…トヨタがフォード抜き、昨年もナンバー2

モータースポーツ/エンタメ 出版物
【新聞ウォッチ】世界販売台数…トヨタがフォード抜き、昨年もナンバー2
【新聞ウォッチ】世界販売台数…トヨタがフォード抜き、昨年もナンバー2 全 2 枚 拡大写真

気になるニュース・気になる内幕…今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。

【画像全2枚】

2005年1月21日付

●ソニー業績下方修正(読売・2面)

●トヨタ、世界2位、販売台数2年連続(読売・8面)

●豊田章男氏、副社長に、創業家に大政奉還も(読売・8面)

●自動車・家電など、素材高騰で値上げも、中間業者少ない余力(朝日・11面)

●自賠責値上げ幅半減へ、運輸業界など反発強く(朝日・13面)

●日産、合弁に意欲、ゴーン社長改めて表明、三菱と軽自動車で(朝日・13面)

●張社長、ハイブリッド車100万台 世界販売拡大に意欲示す(毎日・8面)

●ダイムラーの損害賠償請求、三菱自が和解、500−800億円 月内にも決着へ(日経・1面)

●インドネシア生産、スズキ、今年2倍に(日経・13面)

●日野の世界販売、今年10万台計画(日経・13面)

ひとくちコメント

トヨタが2年連続で米ゼネラルモーターズ(GM)に次ぐ世界2位の座をキー確保することが確実になった。

2位のフォードモーターが発表した04年の世界自動車販売台数は679万8000台で、トヨタ自動車の04年の販売台数見込みの747万台を下回ったため。きょうの毎日など各紙が取り上げている。

トヨタは05年の世界販売台数を803万台と予想しており、06年には世界販売を850万台に引き上げる計画。また、張冨士夫社長は「ハイブリット車の世界販売を100万台に拡大する方針も明らかにしている。

現在899万台の世界最大の自動車メーカー、GMを追い抜く日も近づいた。

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  3. 「トヨタがロールスロイスと勝負するのか?」2ドアクーペの新型センチュリー発表に、SNSは興奮の渦
  4. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  5. 【メルセデスベンツ Aクラス 新型試乗】装備充実の“Urban Stars”、スポーティに振ったクルマか?と思いきや…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る