フィアット再婚相手はプジョーか…伊首相がとりもつ

自動車 ビジネス 企業動向
フィアット再婚相手はプジョーか…伊首相がとりもつ
フィアット再婚相手はプジョーか…伊首相がとりもつ 全 3 枚 拡大写真
フィアットの再婚相手はプジョーか? イタリアのベルルスコーニ首相は25日、ローマでフランスのラファラン首相を迎え、両国の経済問題を中心に話し合った。その席で、フィアットの新しいパートナーとして、PSAプジョーシトロエンの可能性も検討した模様だ。

フィアット-GM提携に関しては、今年2月からGMが自動車部門フィアット・オート株の90%を段階的に買収する取り決めだった。

しかし昨年末GM側が、フィアットが2000年の提携発足時に確認していなかった増資を実施したことを理由に、買収契約の撤回を要求した。いっぽうフィアットは契約の有効性を主張。昨24日にも「2月1日にはすべての折衝を終え、2日からの売却の準備が整う」と公式発表した。

だが、予定どおり事が進まない場合、フィアットはGMを相手取って損害賠償を求め、法廷闘争にもつれ込む可能性もある。今回は、そんな暗礁に乗り上げたイタリア一の巨大企業を救うべく、首相自ら「縁談」をとりもつ決意を固めたものと思われる。

《大矢アキオ Akio Lorenzo OYA》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  4. 「かっこよすぎて悶える」ホンダ『プレリュード』レーシングカー公開!SNSでは「来年が楽しみ」と活躍に期待
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る