【トヨタ ヴィッツ 新型発表】ファクトリーオプションナビは2タイプ

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【トヨタ ヴィッツ 新型発表】ファクトリーオプションナビは2タイプ
【トヨタ ヴィッツ 新型発表】ファクトリーオプションナビは2タイプ 全 3 枚 拡大写真

トヨタ『ヴィッツ』(1日発表発売)のうち、ベーシックグレードの「B」を除く3グレードには、2タイプのメーカー純正(ファクトリーオプション)のカーナビゲーションがラインナップされている。

ひとつはモジュールタイプが『WiLLサイファ』で採用され、2004年モデルからはワイド2DINタイプとしてラインナップされているG-BOOKサービス対応のSDカードナビだ。価格は23万9400円(税込み)。

地図データはSDカードに収録。ファミリーマートやスリーエフなどのコンビニエンスストアに設置されている情報端末『e-TOWER』を使い、音楽コンテンツや最新の地図データを有償でダウンロードすることができるというもの。

有償ではあるものの、書き換え可能なメディアを活用し、最新の地図を使えるという点で従来のカーナビにはないアドバンテージがある。

もうひとつはCDナビで、こちらはセンターコンソールと一体化したモジュール型。価格は10万2900円(同)となる。

装着したときの見栄えは後者のほうが良く、先進的なデザインのセンターコンソールにマッチしている。サプライヤーは両機種ともパナソニックで、基本的な使い勝手は変わらない。

この他、ディーラーオプションとして、ハードディスク(HDD)モデル4機種、DVDモデル4機種が用意されている。いずれもトヨタ用のワイド2DINサイズで、HDDモデルが31万5000円から21万6300円。DVDモデルが24万1500円から16万5900円(すべて税込み)。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る