【株価】トヨタ新社長に期待の買い

自動車 ビジネス 株価
【株価】トヨタ新社長に期待の買い
【株価】トヨタ新社長に期待の買い 全 1 枚 拡大写真

反発して始まったが、結局は利益確定の売りに押され全体相場は小幅続落。自動車株は高安まちまち。

NY外為市場で円相場が2カ月ぶりの安値を付けたことを受け、日産自動車が前日比12円高の1129円と4日続伸。トヨタ自動車は渡辺新社長への期待も加わり、60円高の4130円と続伸した。

富士重工業(スバル)が反発し、マツダ、日野自動車工業、日産ディーゼル工業もしっかり。トラック・バス部品の東京部品工業が、38円高の457円と3日続伸。前日今期業績を増額修正したが、株価の割安感から人気を集めている。

一方、三菱自動車工業が反落し、ホンダも10円安の5460円と小反落。ダイハツ工業、スズキが続落した。

《山口邦夫》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. どう進化? アウディ『Q3スポーツバック』新型…7月のスクープ記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る