【東京ボートショー05】ヨットは空を飛ぶ

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
【東京ボートショー05】ヨットは空を飛ぶ
【東京ボートショー05】ヨットは空を飛ぶ 全 2 枚 拡大写真

千葉市・幕張メッセで10日から13日まで開催中の東京国際ボートショー、主催者の日本舟艇工業会スタンドに、1隻の風変わりな小型ヨットが展示された。船底に逆T字型の水中翼がついている。

ヨットはモス級と呼ばれる小型のもので、数年前から水中翼付きのレース艇が現れた。水平の水中翼は揚力を発生し、船体を完全に空中に持ち上げるので水の抵抗がなくなり、速度が上昇する。クルマにダウンフォースを発生させるウィングと、向きは逆だが同じ理屈だ。

オーストラリアのパースで先日開催された2004/2005モス級世界選手権では、出走47隻で水中翼付きが11隻、そして上位1−4、6−8位を水中翼付きが獲得した。

水中翼の幅は50cmほど。船底中央と、後部の舵に、合計2枚取り付けられている。水は密度があるので、この程度の大きさで乗員(1人)とあわせて100kg程度の重さを持ち上げることができる。

ただし固定翼なので、効果を発揮する速度などの条件の範囲が狭く、また水中翼自体は抵抗要素となる。このへんもクルマのエアロパーツと似ている。会場では水中翼付きのウィンドサーフボードも展示された。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る