トヨタ会館が全面リニューアルオープン

自動車 ビジネス 企業動向

トヨタ自動車は、3月25日から開催される愛知万博に向け、昨年11月から工事していた企業展示館のトヨタ会館(愛知県豊田市)の全面改装を完了し、2月16日からオープンする。

トヨタ会館は、会社創立40周年を記念し1977年に設立された。トヨタのクルマづくりの考え方や自動車関連技術を紹介するトヨタ本社の企業展示館として、小学生から大人まで国内外の幅広い人が訪れ、延べ1200万人の見学者を受け入れてきた。

今回の改装は、1997年会社創立60周年の記念事業として8年ぶりに全面改装し「環境」「安全」「モビリティ機会の格差」などの社会的諸課題に対し、21世紀を見据えたトヨタの取り組みやビジョン、最新の自動車関連技術を、大人から子供まで楽しく、分かりやすく体感できる展示を目指した。

改装の主なポイントとしては、「環境・安全コーナー」に「自然から学んだ知恵」をテーマに、『プリウス』や燃料電池車、未来のコンセプトカー『Fine-N』、『i-unit』を展示する。「生産コーナー」 では、トヨタ生産方式を紹介した生産ラインの模型を展示したほか、プリウスの生産工程を大画面で紹介する。 

「ショールーム」では、8月から日本で展開するレクサスブランドの本格的ショールームを新設する。「社会科見学コーナー」では 自動車のエネルギーの変遷を、小学生にわかりやすく紹介する。

また、正面玄関では「トヨタ・パートナーロボット」が訪問者を迎える。説明パネル・映像には、英語・中国語を併用し、海外の幅広い来場者にも楽しく見学できるよう配慮した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る