JDパワーがついに売却へ

自動車 ビジネス 企業動向

昨年、突如売却話が浮上して業界を驚かせた、自動車はじめとする商品・サービス格付け会社の大手JDパワーだが、ニューヨークのマグローヒル社が、JDパワーと買収の件で合意した、と発表した。買収の条件などは明らかにされていない。

マグローヒル社は『ビジネスウィーク』誌の発行元として知られる出版社であると同時に、企業格付けのスタンダード&プアーズ社の親会社でもある。スタンダード&プアーズとJDパワーはその手法などにおいて類似点が多い、と言われている。

JDパワーに売却の噂が流れた際には、多くのメジャーなマスコミ関連企業の名前が取りざたされた。マグローヒルの名前ももちろん上がっていたが、本命視はされていなかったので、今回の発表は大きな驚きをもって迎えられている。

一説には経営が変わってもJDパワーの名前はマーケットバリューがあるため残される、とも言われている。詳細が明らかになるのは4月になりそう。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る