報われない トヨタF1 の健闘

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
報われない トヨタF1 の健闘
報われない トヨタF1 の健闘 全 2 枚 拡大写真
トヨタF1がマレーシアGPで初表彰台(トゥルーリ、20日)。しかしトヨタもホンダもF1参戦は、日本人にとってマーケティング的にそれほど影響がないことが調査の結果、判明した。

ガリバーインターナショナルのガリバー自動車流通研究所が行なった、モータースポーツについてアンケートの結果だ。対象は20歳−39歳で自動車に関心のあるインターネットユーザー、有効回答数:300人(調査協力:インフォプラント)。

問い:佐藤琢磨選手がF1優勝を目指すことで、あなたのホンダに対する企業イメージはどのように変わりますか?
●もともとイメージが良く、あまり変わらない 30%
●もともとイメージは良くも悪くもなく、あまり変わらない 29%
(回答選択肢上位)

問い:「パナソニック・トヨタ」の飛躍が期待されることで、あなたのトヨタに対する企業イメージはどのように変わりますか?
●もともとイメージが良く、あまり変わらない 34%
●もともとイメージは良くも悪くもなく、あまり変わらない 30%
(回答選択肢上位)

トヨタとホンダがF1に力を入れるのは基本的にイメージ戦略である。F1が育ってきた土壌を考えると、ヨーロッパ市場を見据えているのは明らかだが……。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダが新型軽EV『N-ONE e:』を発売、航続295km、価格は269万9400円から
  2. 「今までのルノー車にはないデザイン」6代目となった新型ルノー『ルーテシア』、ファンの注目は“F1由来”の技術
  3. 日産フェアレディZ、「ヘリテージエディション」が米国で登場…1990年代の「300ZX」がモチーフ
  4. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
  5. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る