電動コミューターの展示館、お台場に開設

自動車 ビジネス 企業動向
電動コミューターの展示館、お台場に開設
電動コミューターの展示館、お台場に開設 全 1 枚 拡大写真

ヤマハ発動機は、エレクトリックコミューター『EC-02』や『Passol』(パッソル)など、100%電気で走るEV(電気自動車)製品の総合情報発信ステーションとして、東京・お台場「メディアージュ」内にEV GALLERYを12日からオープンすると発表した。

製品の機能・性能向上に取り組むだけでなく、EV製品の利用環境整備まで視野に入れた総合的なEV普及活動の一環で、2003年12月から東京・葛西、品川、軽井沢などにて展開していた「Passol Gallery」の発展形。

環境に優しいEC-02やPassolの手軽さ・おしゃれ・遊び感覚など従来の乗り物概念にとらわれない、走行以外の楽しさも考慮し開発したモデルで、日ごろ二輪車と接点のない人にもコミューターというEV製品を理解してもらうため、様々なターゲット層が集まる人気スポットに設置したと、している。

EV GALLERYはEC-02やPassolを展示しており、実際にEV製品を触れてもらうことで、ヤマハEVの認知を深め、ヤマハの考える環境に配慮したライフスタイルを提案したいとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る