【FM de TITLE Plus】1年で10万台突破

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【FM de TITLE Plus】1年で10万台突破
【FM de TITLE Plus】1年で10万台突破 全 3 枚 拡大写真

「FM de TITLE」は、ハードディスク(HDD)に音楽をリッピングする機能を有するカーナビに対し、VICSなどと同様のFM多重放送を用いて、グレースノート社のCDDB情報を提供するというサービス。

富士通テンの市販カーナビ(AVN9904HD、AVN8804HD、AVN6604HD)および同社がトヨタに対して納めるOEMモデル数機種が対応しており、2004年春からサービスを開始している。

「FM de TITLE」サービスを手がける、トヨタ、FM東京、電通などが出資する関連会社株式会社メディアクリックの大田育生氏によれば「対応機であればほぼ全国で無料で使える。昨年から今年にかけて10万台をすでに越えている」という。

カーナビに内蔵されたHDDにもCDDB情報がインストールされているが、当然ながらその情報は「そのカーナビが発売される以前までのもの」となる。以後に発売された新譜のCDDBについては、ナビメーカーのWebサイトから提供されるデータをブリッジメディアを介して本体にインストールする必要があり、それを行わない場合には、HDDにリッピングしたとしても、アーティスト名や曲名は不明のままとなる。

FM de TITLE対応機の場合にはそうした手間を必要としない。FM多重放送によってCDDB情報が提供され、それがカーナビのHDDに蓄積されていく。毎週水曜日にデータが更新され、新旧合わせて50曲を配信。新譜であっても、かなり早い段階で「CDDBあり」の状態になり、リッピング時にアーティスト名や曲名、アルバム名が表示される仕組みだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  3. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る