【これが今年の新社会人】最近の若いヤツはとお嘆きの中間管理職へ

自動車 社会 社会

新年度はじまって1カ月、今年の新人は使えますか? コミュニケーションできてますか? クルマ買い取りの大手、ガリバーインターナショナルが運営するガリバー自動車流通研究所が、新社会人に対して意識調査を行った。

対象は今年の春に新社会人として就職する人で、自動車に興味のある18−24歳。有効回答数は300人(調査協力:インフォプラント)。

まず同研究所では、今年の新社会人は、バブル期ほどではないにしても状況的には恵まれ、しかしそれを忘れて海外旅行などで散財するのではなく、地に足の付いたお金の使い方をする世代だと分析する。

問い:あなたがブランドにこだわるのは、どのようなアイテムですか?

1:洋服 58.7%
2:バッグ 50.7%
3:財布・名刺入れ 50.3%……
7:パソコン 43.3%
8:自動車 40.3%
9:化粧品・香水・整髪料 39.3%

同研究所では、クルマ選びに「割とブランド力を重視する傾向」とするが、アンケート対象となった日用品(13品目+その他)の中では重視されない方だ。上下順位のパソコンや化粧品とあわせて考えると、「ブランドを意識しつつ、実質を重視」だろう。

問い:あなたは、自家用車購入費をどのように払う予定ですか?

●自分ひとりでローン払い 43%
●自分ひとりで一括払い 23%
●親に一部援助してもらう 24%
●親に全額払ってもらう 7%

今年の新社会人は、やはり堅実でシッカリと自立しているのだ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  3. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  4. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
  5. クルマ好きも唸るイベント満載!さらに進化した「ジャパンモビリティショー2025」の見どころとは?PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る