今年も開催、BMWバイクでの中国縦断ツアー

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
今年も開催、BMWバイクでの中国縦断ツアー
今年も開催、BMWバイクでの中国縦断ツアー 全 2 枚 拡大写真

BMW社は、BMWモーターサイクルで行く世界旅行で定評のあるエーデルワイス・バイク・トラベル社が、昨年好評だった中国縦断の旅を今年も開催することを決定し、募集を開始したと発表した。

中国縦断の旅の日程は9日間で、北京から出発して万里の長城に始まり、雲南石窟、山西省の山間部を抜けて最後は西安にゴールして兵馬俑を見学するコース。

全行程1700kmのコースで、使用するモーターサイクルは、BMWの『F650GS』、『R1150GSアドベンチャー』、『R1200GS』が対象。料金は3480−5520ユーロで、開催コースは4−10月までに20コースを設定している。

詳細は、エーデルワイス・バイク・トラベル社(http://www.edelweissbike.com/)まで。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. ルノー、新型「大統領専用車」を発表…装甲システム搭載のハイブリッドSUVに
  4. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  5. 『エブリイワゴン』の腰高感とロール感を抑えてよりスポーティーに、ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」がリニューアル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る