【計3Gメモリプレゼント】アンケート…ありがとうございました。

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【計3Gメモリプレゼント】アンケート…ありがとうございました。
【計3Gメモリプレゼント】アンケート…ありがとうございました。 全 1 枚 拡大写真

ナビ向け通信サービスはクルマを次世代につれてゆけるか!?

YES! or NO!

ホンダ・インターナビプレミアムクラブ、日産カーウィングスに続いてトヨタからもG-BOOK ALPHAが発表され、カーテレマティクスも第三世代に入りました。そこでレスポンスでは、このようなサービスが次の車選びやカーライフにどのような影響がもたらされるのかを緊急アンケートによって調査することにしました。皆様のご協力をお願いいたします。締め切りは10日20:00です。

肯定的な意見、否定的な意見、漠然とした印象、いずれも大歓迎。

読者の皆様とともに、次世代のクルマの商品力について考えたいと思います。

ご協力いただいた方から抽選で3名様に、ご希望のメモリカードを1GB分つまり合計3GBを差し上げます!

アンケートページはこちら

締め切りは5月10日20:00です。ご協力ありがとうございました。

《三浦和也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
  5. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る