【スズキ エスクード 新型発表】剛性2倍のボディ

自動車 ニューモデル 新型車
【スズキ エスクード 新型発表】剛性2倍のボディ
【スズキ エスクード 新型発表】剛性2倍のボディ 全 7 枚 拡大写真

新型スズキ『エスクード』(16日発表発売)のボディは、フロアパネルを含め一からの新設計。ドア開口部の補強や高張力鋼板の多用によって、ねじり剛性を旧型比で2倍に引き上げるなど、徹底的な強化が図られている。

正確なハンドリングや良好な乗り心地、衝突安全性の確保といった多くの性能要件を満たすため、「ビルトインラダーフレーム構造」も採用された。これは本格派のオフロード4WDが持っているラダーフレームを車体と一体化させたもの。

単なるモノコックボディとは異なり、オフロード走行時の大入力にも相当耐えるという。オンロードを重視しつつも、格好ばかりのファッションオフロード4WDにしないあたり、小型オフロード4WDのパイオニアを自負するスズキのこだわりがうかがえる。

ボディタイプは3ドアが廃止され、5ドアのみ。スリーサイズは全長4390×全幅1810×全高1695mm。旧型が5ナンバーを基本とし、オーバーフェンダーによって拡幅していたのに対し、新型は最初からワイドボディが与えられ、迫力は格段に増した。全長も旧型5ドア比で30cmも延長されており、居住性や荷室容量の拡大に大いに貢献している。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. VW『T-Roc』新型、全車マイルドハイブリッドに…全長120mm拡大で快適性向上
  4. スズキ『アルトラパン』が10年目のビッグマイチェン! 開発者が語る「長く愛される理由」と、それでもデザインを大刷新したワケ
  5. 自然吸気かターボか...ポルシェ『911 GT3 RS』改良新型、ついに600馬力オーバーの可能性!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る