女性が振り向いてくれない…有罪判決

自動車 社会 社会

女性に一方的な好意を抱いていたものの、自分に振り向いてくれないことを逆恨みし、この女性が所有するクルマのタイヤをパンクさせたり、下着を盗んでいたとして、器物損壊と窃盗の罪に問われた41歳の男に対する判決公判が20日、宇都宮地裁で開かれた。

裁判所は被告の男に対し、執行猶予付きの有罪判決を言い渡している。

問題の事件は2004年10月20日に発生している。宇都宮市内に在住する30歳代の女性が、自己所有するクルマを宇都宮市戸祭元町内の駐車場に止めていたところ、このクルマのタイヤ4本が千枚通しのようなもので穴を開けられ、パンクさせられる被害を受けた。

女性のクルマは同年8月以降から執拗に狙われており、この事件が起きるまでにも5回の同様被害を受けていた。また、自宅から下着が盗まれるなどの被害も出ており、警察では悪質な嫌がらせ目的の事件として捜査を開始していた。

10月のパンク事件が発生した夜、被害を受けた女性と以前同じ職場に勤務していた41歳の男(被告)が上司に連れられて警察に出頭。この男がすべての事件に関与していたことがわかり、器物損壊の容疑で逮捕・起訴されていた。

20日に行われた判決公判で、宇都宮地裁の岩渕正樹裁判官は「自分に好意を持ってくれないことを逆恨みしたことが犯行の動機になったことは間違いない」と指摘。

「被告は被害者に対して“何か困ったことがあったら相談してください”と持ちかけており、自らに相談させるための犯行を繰り返していた」と認定した。

だが、被告本人は事件発覚後に懲戒免職されており、一定の社会責任を受けていること。罪状について反省していることなどは斟酌。被告に対して懲役2年(執行猶予4年)の有罪判決を言い渡している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  3. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  4. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  5. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る