【ホンダ ステップワゴン 新型発表】3代目というより新世代ワンボックス

自動車 ニューモデル 新型車
【ホンダ ステップワゴン 新型発表】3代目というより新世代ワンボックス
【ホンダ ステップワゴン 新型発表】3代目というより新世代ワンボックス 全 4 枚 拡大写真

5月26日にホンダから発表(27日発売)された3代目となる新型『ステップワゴン』。注目すべきはダウンサイジングされたボディだ。

新型は5ナンバーサイズの全幅は変わらないものの、全長は45mm短くなった4630mm、全高は75mmも小さくなった1770mmとなった。ホイールベースは逆に50mmも延長され、2855mmになった。

実際に新型ステップワゴンを目の当たりにすると、ひと目で小さくなったことが分かる。デザイン的にも箱型をやめたことで、より一層コンパクトに見える。

だが、室内に乗り込んでも狭くなった印象はない。低床フロアになったことで着座位置が少し下がっているので、先代より小さなクルマに乗っている感覚あるが、低い全高を感じさせない開放感がある。

取り回しに関してもホイールベースは延びているものの、最小回転半径は先代と同じ5.3mをキープ。全長が短くなったことも幸いして、取り回しの良いミニバンになった。

デザインも箱型のお手本だったような初代と、それを踏襲した先代に比べて、ルーフを絞り込み、後ろに行くにしたがって高さを増すウエストライン(サイドウインドウ下端)を採用するなど、先代までのステップワゴンにはなかったデザインを多数取り入れている。

今までのステップワゴンといえばボクシーなスタイルと、それを有効活用した室内空間がウリの一つではあったが、新型はそれらの特徴にとらわれることなく開発が進められたようだ。

今までのステップワゴンユーザーには、物足りなさを感じさせてしまうかもしれないが、3代目は3代目の異なった魅力もあり、人気も出るだろう。

新型は3代目ステップワゴンというよりも、新しいジャンルの新型ミニバンと考えた方がいいかもしれない。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る