日野、2005年中期経営計画を発表…下方修正へ

自動車 ビジネス 企業動向

日野自動車は、2005年度から2007年度までの3カ年を対象とした中期経営計画「05中計」を策定して発表した。04中計と比べて、資材などの調達コストの上昇で計画を事実上下方修正した。

05中計では、「日野ブランド事業」と「トヨタ事業」それぞれにおける転換後の目指す姿を設定、その実現に向けた諸施策を策定した。

具体的には日野ブランド事業では、国内は商品力の強化や販売体制の強化、海外ではアジア・オセアニア、北米を中心に収益の拡大を図る。トヨタ事業では、フレーム付トヨタ車の開発から生産の受託、グローバルユニットサプライヤー事業を拡大する。

05中計では、連結ベースで2004年度に売上高1兆301億円、営業利益383億円だったのを2005年度に売上高1兆1700億円、営業利益410億円、2007年度に売上高1兆1900億円、営業利益450億円を目指す。

04中計では、2005年度に営業利益490億円、2006年度に530億円を目標としており、大幅に下方修正した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る