横浜ゴム「東京スペシャルインポートカーショー2005」に出展

自動車 ニューモデル モーターショー
横浜ゴム「東京スペシャルインポートカーショー2005」に出展
横浜ゴム「東京スペシャルインポートカーショー2005」に出展 全 1 枚 拡大写真

横浜ゴムは6月4日(土)から2日間、東京ビッグサイトで開催される「東京スペシャルインポートカーショー2005」に出展する。

今回、横浜ゴムは昨年欧州を皮切りに発売したグローバル・フラッグシップ・ブランド「ADVAN」の第1弾商品である超高性能スポーツカー向けタイヤADVAN『Sport』、次世代SUV向けタイヤADVAN『S.T.』をメインに展示。

今夏の日本国内発売に先立って高級輸入車ユーザーに「ADVAN」のハイパフォーマンス性をアピールする。

Sportは300km/h以上のウルトラハイスピードでも安定した走行性を発揮。すでに昨年発売のベントレー『コンチネンタルGT』の20インチモデルに独占装着されている。

S.T.は新世代SUV特有の低重心を考慮したハンドリング性と300km/hまでの高速安定性を両立、ゲンバラ『カイエン』の22インチモデルに装着されている。

また、輸入車へのマッチング性を考慮して開発したヨコハマオリジナルアルミホイールも紹介する。

「東京スペシャルインポートカーショー2005」は、輸入車のチューニング・ドレスアップカーを主役にした日本唯一のモーターショー。今年はカーパーツメーカー、ホイールメーカー、チューナーショップなど230社が出展を予定している。

また特別展示ゾーンや屋外展示会場では往年の名車から最新のスポーツカーまで約1000台が展示される予定。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る