【インテグラ ワンメイク】第2戦…レスポンス後援のオプトクラブ+hpは?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【インテグラ ワンメイク】第2戦…レスポンス後援のオプトクラブ+hpは?
【インテグラ ワンメイク】第2戦…レスポンス後援のオプトクラブ+hpは? 全 8 枚 拡大写真

“史上最速のFF”、ホンダ『インテグラ』によって全5戦で争われるワンメイクレースのインテグラ関東シリーズ。 4日、第2戦が富士スピードウェイで開催された。

自動車ニュースサイト『レスポンス』などが後援するオプトクラブ+hpインテグラ(60号車、ドライバー:星野清治)は決勝18位完走という成績を収めた。

大きく様変わりした富士スピードウェイ。前半の高速セクションと 後半のテクニカルセクションの新コースをどう攻めるのか。 セッティングのポイントを見つけるのが難しいコースで、60号車は事前テストの少ない状態でレースウィークを迎えた。

予選では自己ベストタイムの更新を繰り返すが、タイムアタックでスローダウンしたクルマに前方をはばまれ、25台中22番手スタート。

10周の決勝レース、60号車はスタートを決め1台をパスして1コーナーに進入。ここで多重クラッシュが発生、60号車は何とかコースアウトせずにクリアし、混戦でポジションアップした。しかし前車とは大きく離れてしまい1周目を19番手で通過。 

ペースの上がらない前車を追い上げコース前半の高速セクションで間を詰めるが、ストレートでスリップに入るまでにはいかない。

レース終盤はタイヤの消耗で後半セクションを攻められず、上位の1台がコースアウトしたことにより順位をひとつ上げて18位でチェッカー。参加25台、完走22台だった。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. ジムニーノマドの死角を潰せ! 長くなっても怖くない、データシステムの『カメラシリーズ』がすごいぞPR
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る