メルセデスベンツ Sクラス 新型、写真&概要

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ Sクラス 新型、写真&概要
メルセデスベンツ Sクラス 新型、写真&概要 全 4 枚 拡大写真

メルセデスベンツは20日、高級サルーンの新型『Sクラス』の写真と概要を発表した。本国で今年秋からショールームに並ぶ予定。歴代のSクラス同様、技術革新において他社のリーダーとなる、とメーカーは自負する。

メルセデスベンツでは、新型Sクラスにおいて量産車に初めて採用される技術として、レーダーセンサーを備えた「ブレーキアシスト・プラス」、マッサージ機能付きシート、赤外線利用のナイトビュー・アシスト、予防安全の「プレセーフ」、パーキングアシストなどをあげている。

ラインナップは「S350」(272HP)、「S500」(388HP)、「S600」(517HP)、「S320CDI」の4仕様。なおS600とS320CDIは2006年第1四半期からの登場。

寸法は、標準ボディで全長5076mm×全幅1871mm×全高1473mm、ホイールベース3035mm。それぞれ先代比+33mm、+16mm、+29mm、+70mm。ロングホイールベース仕様は標準仕様に対し全長とホイールベースがそれぞれ130mm長い、全長5206mm、ホイールベース3165mm。先代比+43mm、+80mm。

先代(=現行)は1998年の登場以来、48万5000台を生産した。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  5. スカニアが始めるレンタルトラックの戦略的意義
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る