【スバル インプレッサ 新型】心をくすぐる装備3点

自動車 ニューモデル 新型車
【スバル インプレッサ 新型】心をくすぐる装備3点
【スバル インプレッサ 新型】心をくすぐる装備3点 全 6 枚 拡大写真
ビッグマイナーチェンジ(16日発表・発売)を行ったスバル『インプレッサSTI』には、クルマ好きの心をくすぐる装備がいくつか追加されている。

エクステリアでは、ルーフの後端にルーフベーンと呼ばれる、小型のスポイラーのようなものが追加されている。これはルーフからの空気を整流し、リヤスポイラーへと導くことで、リヤスポイラーのダウンフォースを高める効果がある。

このルーフベーンを装備することにより、空力特性が向上したので、「STIスペックC」も大型リヤスポイラーを採用するようになった。

そしてリヤバンパー下にはリヤディフューザーが新たに追加されている。モータースポーツでは御馴染みのディフューザーは、ボディ下を流れる空気を整流し、上手く引き抜くことでボディを路面に吸い付ける効果がある。

さらにインテリアでは、スピードメーターが260km/hまで刻まれるようになった。当然、180km/hでリミッターが作動するので、それ以上は意味がないのだが、スポーティな雰囲気は高まる。

ルーフベーンやディフューザーは高速域では確実に効果を発揮してくれるアイテム。日常的な走行で効果を体感するのは難しいが、クルマ好きは心をくすぐられるに違いない。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る