盗品カーナビ買い取りで逮捕

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品

大阪府警は21日、車上荒らしを行う少年グループから盗品と承知でカーナビを買い取り、自身が経営する店でそれを中古品として販売していた33歳の男ら2人を盗品有償譲り受け容疑で同日までに逮捕した。男たちは容疑を否認しているという。

大阪府警・少年課によると、盗品等有償譲り受けの容疑で逮捕されたのは、大阪市東成区内で自動車用品店を経営する33歳の男ら2人。

この2人は今年1月、車上荒らしを常習的に行い、窃盗容疑で警察に逮捕された少年グループが持ち込んだカーナビ少なくとも1台について、盗品であることを知りながら1台1万円で購入した疑いがもたれている。

少年グループはカーナビを中心に車上荒らしの犯罪を行い、これまでに200-300点余りの盗難を自供しているが、その大半は今回逮捕された男が経営する店に持ち込まれていたとみられる。

男の店では買い取り時に身分証明書のチェックを行うが、コピーした健康保険証で済むため、少年らは他人名義のものを持ち歩き、これをもって身分証明としていたらしい。

逮捕された男たちは容疑を全面的に否認しているが、少年グループは「盗品と知った上で買い取りを行ってくれる店だった」と供述しており、盗んだカーナビの大部分を持ち込んでいた可能性が高い。

また、「正式な査定を行わず、すべて一律の価格で買い取りを行っていた」、「何度も何度も持ち込むので疑われても不思議ではなかったが、あまり気にしていないようだった」との証言があり、少年たちが持ち込んだカーナビを盗品と認識していたことは間違いないともみられている。

警察では男たちを厳しく追及し、盗品販売の実態を解明する方針。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. 3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る