【アストンマーティン V8ヴァンテージ 日本発表】エキセントリックな…

自動車 ニューモデル 新型車
【アストンマーティン V8ヴァンテージ 日本発表】エキセントリックな…
【アストンマーティン V8ヴァンテージ 日本発表】エキセントリックな… 全 2 枚 拡大写真
アストンマーティン(アストンマーチン)『V8ヴァンテージ』のシャーシは完全な新開発。ボディはオールアルミ製で、電気溶接ではなく、航空機製造でよくみられる、接着剤によるボディワークを特徴としている。

ボディサイズは全長4382×全幅1866×全高1255mmと、高性能GTスポーツとしてはかなりコンパクトで、車重もV8エンジンを搭載しながら1570kgと、きわめて軽量に仕立てられている。

サスペンションは前後ダブルウィッシュボーン。一般の乗用車にみられるタイプと異なり、ボールジョイントを多用した、レーシングカー用のものに似たレイアウトだ。

エンジンルーム内を見ると、ストラットタワーがV8エンジンのブロック近くまで迫っており、ウィッシュボーンをはじめとするアームの自由長が十分に確保されていることがわかる。

ロール時の変位が少ないサスペンション、前1568mm、後1562mmというスクエアかつ広大なトレッドにより、前235/45R18、後275/35R19のポテンザをサーキット路面に効率的に押しつけることができるという。

V8ヴァンテージ:6月30日に日本発表・発売。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  4. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る